よつまお

過去ログ倉庫を兼ねたライフログ的な雑記ブログ。記事ジャンルにこだわることなく、不定期更新でゆるゆる運営しています。

ブログ移転 ( https://www.yotsumao.org/ )

 

【一覧紹介】無料のGoogle認定資格を全取得チャレンジ【難易度と勉強法は?】

GAIQの更新、アドワーズ、モバイルサイト資格の取得から早1年半以上。

ほとんどの認定資格は期限切れを迎えてインアクティブになってしまったわけで、さすがに無料受検とはいえ全更新する元気がなかったので放置してたわけだけど。

 

どうやら最近のGoogle資格はYoutubeとかマーケティングプラットフォームとか新たな分野が出来たらしいってことで、この機会に一気に全修了を目指しフルビット取得にチャレンジ。

f:id:yotsumao:20190724040334j:plain

まずはじめに

そもそも「フルビット」ってのは運転免許や、危険物とか電気関係の資格、あるいは国家資格の情報処理試験なんかで「全分野制覇」を意味するわけだけど、

ふと前から疑問だったんだけどこの定義には「資格が全て有効期限内」ってことも含まれてるんだろうか?

 

だとしたら私は実は今回、足りない部分だけを受験したので、正確にはフルビットってならない疑惑がw

でもまぁぶっちゃけ内容はそこまで進化してない(はず)なので、一応全分野を「完全制覇」(したことがある)的な感じで名乗っていいと思うのw

 

でも疲れんのよ、Google資格って。基本的に試験問題多いし。あとは全く未知の分野だとやっぱり公式のガイダンスを一通り眺めなきゃいけないしねぇ。

 

というわけで、今回は受験の軌跡と一覧をぎゅぎゅっと凝縮してご紹介。

なお、基本的な教材は公式一択で、勉強法は何のひねりも無くただひたすらこなして暗記する、のみ。出題形式への慣れも必要かな。

 

問われるものは知っているか知っていないか、という知識レベルのお話。だから実務経験がない場合は、無勉強だと見事玉砕することになるw

Googleデジタルワークショップ認定

いきなり本丸のAcademy for Ads体系からは外れて独立している「デジタルマーケティングの基礎」へ。公に履歴書にも書けるってことで宣伝されているね。

 

分野的にはオンラインマーケティングといった感じ。全26のモジュールを修了するごとにバッジを取得して、最後に認定テストにチャレンジする流れ。

 

たぶんぽちぽち進めていけば難なく取得可能なほど、基本的な内容。ただし一問一答的な短文問題ではないので、ちょい疲れる。

 

というわけで、こちらはさくっと合格して認定証取得。

f:id:yotsumao:20190518035254p:plain

うん、Google資格にしてはわりと立派な認定証w

 

ちなみにコース修了の100%達成画面はこちら。

f:id:yotsumao:20190518035416p:plain

一応これ以外にもコースはあるんだけど、特に今のところ認定証が取れるわけでもないので放置。

Creative認定試験

さて、ここからは本命のAcademy for Ads体系の資格。中でもクリエイティブはGoogle Marketing platformというジャンル内のもの。

他にも後述のディスプレイ&ビデオ 360、キャンペーンマネージャー、検索広告360で構成されているね。

 

Google Web Designerを利用した広告素材の設定や効果測定の手順などなど。

淡々と教材を読んで認定試験に突撃するだけ。

f:id:yotsumao:20190518040812p:plain

認定証がしょぼいっww なんだろう以前のGoogle Partnersプログラム時代よりデザインがより簡素になっているようなw

まぁこればっかりは仕方ないよね、無料のネット検定だもの。

キャンペーンマネージャー認定試験

マーケティングプラットフォーム2つ目。広告入稿からレポート作成、パートナーへのトラブルシュートなど。

 

特に特筆すべきこともなく、淡々と教材を読んで認定試験へ。

f:id:yotsumao:20190518041638p:plain

問題に歯ごたえはある、だがなぜだろうこの退屈さはww

ディスプレイ&ビデオ360認定試験

マーケティングプラットフォーム3つ目。広告のキャンペーン設定や最適化のフローなど。

 

まぁよく教材を読んでれば、特に大きくひっかかる箇所もない感じ。

f:id:yotsumao:20190518042056p:plain

いやん、あくびが出そうだわw 簡単で、ということじゃなく問題読むのがめんどくさくてw

検索広告360認定試験

マーケティングプラットフォーム最後の4つ目。検索キャンペーンの設定、ターゲティングや入札戦略などなど。

 

これも一通り教材を読み終えたところで、しばし受験前に休憩をはさんで取り掛かる。するとここで事件発生。突然下記のメールが到着。

f:id:yotsumao:20190518043004p:plain

「合格しませんでした」だとっ!?いやいや、不合格になってないし!

っていうかまだ受験ボタンでスタートすらしていない。なぜなら今さっき押してはじめたし!なにこのバグww

 

というわけで、普通に問題無く合格。

f:id:yotsumao:20190518043230p:plain

一体何だったんだろう?しかしもしあれがマジの不合格通知だったら、あやうく理不尽なリテイクポリシーで1日無駄にするところだったわw

コンテンツの所有権

ここからYoutube認定資格体系。基本的にはYouTubeのベストプラクティスを学んでいく。ちょっと興味をひかれる分野。

 

このコンテンツの所有権は文字通り著作権等のお話。

f:id:yotsumao:20190518043728p:plain

特に問題無く修了。マーケティングプラットフォームに比べれば、ジャンルこそ違えど難易度は優しめ。

 

なお、Youtube資格では合格後はきちんと合格おめでとうメールが届く。

f:id:yotsumao:20190518043952p:plain

さて、Youtubeは残り2分野。

アセットの収益化

文字通りYoutubeにおける収益化。レポートなど駆使して、いかに利益を最大化するかっていうお話。

 

わりと退屈せずにサクサク進めていく。

f:id:yotsumao:20190518044803p:plain

うーん、それにしてもやっぱり認定証が簡素すぎやしないかね?w

次はYoutubeの最後の1分野。

チャンネルの成長

チャンネル自体をどのように最大限成長させるかっていうお話。コンテンツ戦略など。

 

興味がある分野なだけあって、やっぱり進みも早い。

f:id:yotsumao:20190518045114p:plain

というわけで、Youtube認定資格も無事3分野コンプリート。なんか意外にあっけなかったぞw

オンライン広告(セールス向け)認定資格

これは厳密には今回受験したんじゃないんだけど、まだ有効期限が残っていたようで、認定証はどうなってるんだろう?ってことで開いてみたら、

f:id:yotsumao:20190518045526p:plain

花火が打ちあがりますたww っていうか今までも上記のすべて(ワークショップ以外)で合格時の画面ではこの効果が表示されていたんだけど、

まだ有効期限の残っていたこの資格もAcademy for Adsに移行してから初めて認定証を開くので、初取得みたいな演出になったらしいw

 

ちなみにしょぼくなる前の修了証はこちら。

f:id:yotsumao:20190518050019p:plain

うん、まぁいま改めて見返してみると大差ないかw

あっけなくフルビット達成?、、ん?おや?

なんだかあとは受けられるものが一度過去に受けたものばかりで、更新するものだけになっちゃったので、とりあえずこれで全分野制覇したってことにしよう、、

 

なーんて思いながら、ふとYoutube資格の合格時に来たメール内リンクの「この他に挑戦できる修了認定」のところをクリックしてみたわけよ。

 

そして飛んだ先のアクティビティを眺めていたら、何やら見慣れない英語のコースが出現してたわけ。

 

もしや、、これって言語設定を英語にしたら、実はまだまだ別分野があったりしないよ、、な? いや、まさか。。

f:id:yotsumao:20190518050908p:plain

うはww予想的中!!おい、まじかよ。なにこのバラモスを早々に倒したと思ったら、真のラスボスのゾーマが出現した感じww

 

ちなみに日本語に戻すとトピックはこんな状態。

f:id:yotsumao:20190518051033p:plain

日本語のままだと、英語に比べたら全然分野コンプリート出来てないやんw

YouTube creative essentials

というわけで、気を取り直してフルビットへの道。まずは先ほどの関連分野のYoutubeから。

 

ここからは全て英語。とは言っても普段業務で英語ドキュメントを読む機会がある人はそれほど苦にならないと思うし、

なんだったら今の時代はグーグル翻訳という心強ーい味方がいるので大丈夫だと思う。

 

この分野はクリエイティブ戦略のお話。とりあえず問題数が少ないのに比例して試験時間が短いw

f:id:yotsumao:20190518051533p:plain

うーん、やっぱり脳内で英語を日本語に変換しながら受験するのが苦痛w

Video for Brand Basics

Youtube体系の隠れ資格その2。ブランドマーケティングのお話。

内容的には初心者向け。とはいえ英語なのはやっぱり効率悪くなっちゃうね。

 

ただし先述のcreative essentialsよりはサクッと修了。

f:id:yotsumao:20190518054123p:plain

逆に日本語なんかにしたら、簡単すぎるから英語版試験しかないんだろうか。

Waze Ads Fundamentals

続いてWaze資格。なにやらマスコットキャラクター(?)がかわいい。

日本ではあまりメリットが享受できないけれど、どうやら海外ではそれなりに普及しているWazeっていうGPSナビゲーションアプリでのお話。

 

実物に全く馴染みが無いので全然ピンとこないけれど、そこは教材を読み込むことでカバー。

f:id:yotsumao:20190518051952p:plain

これまた問題数の割に制限時間が短めで疲れるw ネイティブなら苦労しないだろうけどね。

 

ちなみにWaze資格は合格後にメールが飛んでくる。

f:id:yotsumao:20190518052134p:plain

さりげなくメール内のリンクから、ロゴデータなどをダウンロードできるので、マスコットに魅力を感じる人は忘れずゲットしよう。

Waze Ads Advanced

Waze Ads資格の上位版。他のGoogle資格とは違って、認定のためには各レッスンも受講必須なのがポイント。

 

試験の制限時間はさらに短い15分。

f:id:yotsumao:20190518052522p:plain

うーん、もっと早く英語が読めるようになりたい。ちなみにこの認定を受けた上で、いくらかの会費的なものを払うと、優先パートナーとして優遇が受けられるそうな。

仕組みがいまいち分からんので、もちろんスルーw

 

ちなみに各英語版のGoogle試験では、合格時の画面効果がちょっとグレードアップ。

f:id:yotsumao:20190518060436p:plain

花火ではなく、紙吹雪的(テープシャワー)な感じになっているね。確かに海外での「おめでとう感」の演出って花火よりはこっちのイメージあるけどねぇ。

Google My Business Basics

Googleマイビジネスっていう無料ツールのお話。なんか微妙にどこかで見たことある気がするし、内容的には比較的平易。

 

というか逆になぜこれが日本の試験に公式に提供されていないのか不思議。。

f:id:yotsumao:20190518053212p:plain

せっかくの独立分野なのに1コースしかないのもまたちょっと不満w

Google Web Designer Basics

マーケティングプラットフォーム体系の中にあるもの。

っていうかそもそもなぜこれも英語限定なのか。Googleウェブデザイナーってあんまり日本をメジャーなターゲットにしてないんだろうか。

 

比較的興味のある分野なので、英語なわりにサクサク。

f:id:yotsumao:20190518053545p:plain

もしこれの日本語版試験が提供されるとしたら、内容的にはやっぱり初心者向けってことになるのかな。

Google Analytics Individual Qualification

これってさ、試験を受けながらふと気づいたのよ。あれ?これGAIQじゃね?っていうw(日本語脳の私には試験名を略してみるという発想がありませんですた)

コース受講すると突然やたらと難解な内容になったし(途中離脱して後述のAndroidアソシエイトを先に受けたw)。さらに他の英語試験とは違って圧倒的に問題数も多いし。

 

ってことで、はからずもGAIQの更新ができた模様w

f:id:yotsumao:20190518054512p:plain

ただこれ、どうやら日本語試験の更新は日本語でしなきゃ有効にならないみたいで、英語のGAIQとして別扱いになってる様子。

内容的には通常のグーグルアナリティクス認定試験が分かっていればきっと大丈夫。あとは各自の英語脳次第w

 

ちなみにしょぼくなる前の昔の認定証はこちら。

f:id:yotsumao:20190518054812p:plain

旧デザインの方が認定証っぽさがあって好きなんだけどなぁ。好みの問題?

Android Enterprise Associate

ついに辿り着いた最後の分野。しかしアンドロイド開発なんてむかーしむかしほんのちょっとかじった程度でまったくわからないw さらに管理機能のエンタープライズで、英語とかww

 

まぁただこちらの場合はアソシエイトってことで一応基本的な内容なので、きちんとガイドを読み込んで理解すれば何とかなる。

f:id:yotsumao:20190518055150p:plain

アンドロイドなんて日本市場でも強いんだから、せめてこれぐらいは日本語化してクレメンス。。

ちなみにこのAndroid資格体系は受験に当たって、先にAcademy for Adsのプロフィールに会社用のメールアドレスの登録と確認が必要なので注意してね。

Android Enterprise Professional

正直これが一番苦戦した、さすが上位版のプロフェッショナル。もうね、それガイダンスのどこに書いてあったんですかね?レベルの出題がw

 

ただまぁ、問題数も少ないことに加えてチャレンジは何回も可能なわけで、不合格でもその際にきちんと教材を見直したりして再受験すれば、実務の知識がなくても十分対応可能。

(と言っても未だにどこを間違ったのか何が正解だったのかいまいち分かってないw)

f:id:yotsumao:20190518055610p:plain

これで、ようやく今度こそフルビット??もう、ゴールしても、いいよね?

最終的なプロフィール画面を振り返ってみよう

一応言語を英語設定にした状態で、コースの取りこぼしがないか確認したんだけど、一通り修了アワードマークがついてたので、間違いなくフルビットってことになると思うんだけど、、

まぁもしこれ以外に新たなものがあったとしても知らん、無視する!w

 

だって無駄に睡眠時間削りながら丸二日。日本語版だけのみならず、英語も十分頑張ったもの!(自画自賛)

というわけで、アワードバッジのついたプロフィールはこちら。

f:id:yotsumao:20190518060232p:plain

GAIQ以外の英語試験は、「更なるアワード」部分に表示されているね。

 

過去に合格済みかつ期限切れの資格たちも、こちらで併せて表示できる

f:id:yotsumao:20190518060655p:plain

日本語版のGAIQは期限切れのままw しかしこれらも一挙に更新することこそが真のフルビットなんだろうけど、

さすがにそこまでは時間と体力と、そして精神力がもたないww

 

ま、誰もがきちんとコースをステップアップしていけばクリアできる、っていう絶妙な難易度バランスのGoogle資格。

資格マニアじゃなくても、無料であれだけのコンテンツが提供されているんだから、知識習得に利用しない手はないと思うよ。(ただし私はすぐ内容を忘れるけどw)

 

◎まとめ
【勉強期間】基礎知識次第。各分野1日ずつあれば尚良
【教材】公式eラーニング一択
【受験料】すべて無料
【合格基準】それぞれ異なる。主に7~8割。