よつまお

過去ログ倉庫を兼ねたライフログ的な雑記ブログ。記事ジャンルにこだわることなく、不定期更新でゆるゆる運営しています。

ブログ移転 ( https://www.yotsumao.org/ )

 

【よくいる謎の小さな赤い虫】タカラダニの簡単な退治/駆除方法【忌避/予防法は?】

たぶん誰もが一度は見たことがあるであろう、「小さくて赤い、なんかよく分かんないムシ」。庭いじりや園芸好きなかたにもお馴染みのアレ。

正式には「タカラダニ」って名前で、うちでは見た目そのまま「アカムシ」なんて呼んでいたわけだけど。

 

例年この時期(春、GWが終わったころから真夏前まで)は、うちはそのアカムシちゃんが大量発生しましてなw ちなみにその一匹はこんな感じ。

f:id:yotsumao:20190524174740j:plain

見えるかなw この小さな赤いやつw たぶんせいぜい大きくたって2mmくらいの虫。

もっときちんと見てみたい人は、ぜひ「タカラダニ」で画像をぐぐってみてね(はぁと

 

まぁ「ダニ」と名は付くものの、人を刺すことは無いと言われていて、特段害は無いんだけれど、単純に気持ち悪いっていうw

さらにこいつを潰すと体液が真っ赤な色をしているので、結構不快。(本のページの間とかにいやがったことがあって、思わず潰したら本の用紙が赤くなっちゃったりw)

 

ちなみにこの潰した際に出る赤い液体が、長い間肌に触れているとアレルギーでかぶれを起こすこともあるそうな。

ってことで今回は、そんな「アカムシ」もとい「タカラダニ」を撃退してみよう。

退治、と言ってもそもそも話

もう初めに結論みたいなもんなんだけれど、ぶっちゃけ「水掛ければ死ぬ」ww なので例えば雨の日や梅雨の時期は勝手にいなくなるわけよ。

 

とはいえ、成虫の主な活動時期である夏前までは、ひたすら無限湧き状態なので、(経験値稼ぎにはもってこいだが←何の?w)、いなくなったと思ってもまたどこからともなく復活してきてキリがないんだよね。

 

んで特に何かの殺虫剤が有効かって言われると、実体験では甚だ疑問で(っていうか吹きかける風圧で軽すぎて飛んでいくw)、わざわざ何か高いモノを買ってまでその後の忌避効果が期待できそうにもないなーと思うわけよ。

じゃあ根本的な駆除方法は?

例えばうちの場合は、コンクリートの壁を中心に良く出現するわけ。

それはなぜかっていうと、こいつらは基本雑食なので、コンクリの目地なんかに生えるコケを食べたりして生きているんだよね。

 

それと同時に小さな隙間に隠れれば、弱点である雨などを防ぐことも出来て、まさに恰好の棲み処。

ということは逆に、出来るだけ「タカラダニ」が住みづらい環境を作ればいいわけで、そのためには例えばコンクリの壁などをキレイにお掃除してみるってのは一つの手かもしれない。

 

ただ、、余程ピッカピカにでもしない限り、あいつらすぐに寄ってきやがるww

 

ってことで、確認する限りで信頼性のある忌避方法としては、東京都健康安全研究センターの発表によると、「ウレタン系の防水材」が一応効果がありそう。ってことになってる。(PDFファイル参照)

http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/2010/pdf/01-43.pdf

 

しかしだ、一般家庭でわざわざ「タカラダニ程度」のために防水加工業者呼ぶのか?っていうと正直微妙だし、

かといって自分でホームセンターのウレタン系防水材を入手するのも結構お高いし(塗布する場所によっては少量パックとか足りないので一斗缶レベル必要)、上記のPDFによれば「完全な」忌避・駆除はできないと結論付けているね。

 

とはいえ放置するにも不快だし、基本いっぱいいるし、赤ちゃんやペットがいるお宅では心配な気持ちもあるかもしれない。

じゃあ結局、一体どうすればいいんだーー!!!ってことなんだけど、、

 

※ちなみに「防水剤」だったらなんでもいいんじゃね?と思って、傘や靴などに使う防水スプレーを撒いてみたが、数時間後にはあいつら平然といやがったww

そこで、登場するのが家庭内の、、

全国1億3千万人のアンチタカラダニの皆さんお待たせしました、ようやくついに!どこのご家庭にもある「合成洗剤(中性洗剤)」の出番だぜ!! 使い方はいたって簡単かつシンプル。

 

水を入れたスプレイヤー(霧吹き)に適当な量の洗剤をまぜて、あとはムシが気になるところにひたすら撒くだけ!w ちなみに出来上がった液体はこんな感じ。

f:id:yotsumao:20190524181430j:plain洗剤は某JOYくんを使ってるわけだが、まぁ色味でなんとなくの分量を察してくれ。っていうか本当に適当で大丈夫。

※ちなみにここへさらに「洗濯糊」を混ぜるとより効果的って情報もあるんだけど、実際に試してみた結果、ぶっちゃけどっちも変わらないw

というかノリで混ぜにくいしコスパ悪いし、私的には洗剤だけで十分。

 

これで少なくとも、撒いたその日(or運が良ければ2、3日)くらいは「あまり」寄ってこなくなる。もちろん直接虫にスプレーすれば死ぬ。(主に水の効果でw)

えー!?たった1日だけ!?なんて思うかもしれないけれど、贅沢言わないでw だってただの洗剤水だものw

 

まぁこれは完全に私見なんだけれど、たぶん洗剤に入っている「界面活性剤」の効果で、壁とかがツルっとしちゃってあいつら登ってこれなくなるんじゃないかな説w (先述の防水材にも忌避効果があるみたいなのと同じ理屈で)

 

まぁいずれにしろ、タカラダニに関しては真夏というピークの時期が過ぎれば勝手に消え去っていくので、あんまり神経質にはならんことよね。

ただ家の中に入ってきちゃった場合は、潰しちゃうと服やカーペットにつく色が厄介なので、粘着テープ(コロコロ)などでササッとくっつけて取るのがいいかもしれないね。

 

しかし洗剤ってやつは、お洗濯や食器洗い、スライム作りやシャボン玉遊びに限らず、さらに虫除けまで。。まさに偉大な万能選手だよなぁ。

完全に余談だけど、海外の一部の船乗りの間では油に汚れた甲板掃除の使う洗剤のことを指して、「ママレモン」という単語で意味が通じるらしいよw