よつまお

過去ログ倉庫を兼ねたライフログ的な雑記ブログ。記事ジャンルにこだわることなく、不定期更新でゆるゆる運営しています。

ブログ移転 ( https://www.yotsumao.org/ )

 

【解約の流れ】SBIネオモバイル証券の口座閉鎖の手続き方法と完了までの期間

SBIネオモバイル証券、いわゆるネオモバの口座開設から早数か月。。スマホユーザーに特化したUIで、Tポイントを使用しての少額投資が可能っていう変わった特色を持つ証券サービスだったわけだけど、、

 

実は意外なほどに利用機会がなくってねw 日常的にTポイントのヘビーユーザーならともかく、

最近はキャッシュレス還元なども相まって他社ポイントの方がよく利用するので、いまいちそのメリットを享受できなかったわけよ。

 

ネオモバでは月額料金が発生するわけだけど、一応口座を一時停止状態に設定することで引き落としを止めて、休眠状態として維持することは可能。

(別途維持手数料がかかるわけでもなく、無料で口座自体を所持し続けられる)

 

とはいえやっぱり管理の手間っていうか、IDやパスワードを所持しつづけるっていうのも気になっていて、なんだったら個人情報を預けておく問題もあるわけで。

 

というわけで今回はクレカや銀行と同じく、使わないものは思い切って退会!の精神のもと、SBIネオモバイル証券の口座解約をしてみることに。

ネットで手続き完結は不可能

口座を開く時にはWeb上から申し込んだと思うけど、本家SBI証券よろしくネオモバ口座の解約も同様にネット上で申請することはできない。

 

というわけでまずはカスタマーサービスセンターにお電話。

03-6880-1581
営業時間:年末年始、土日祝祭日を除く 8:30~17:00

基本はここからオペレーターの人に閉鎖したい旨を伝えるだけ。

まぁ人によっては一時停止設定の案内くらいはあるかもだけど、特に引き留められるわけでもなく淡々と会話終了。すると程なくして証券口座廃止届出書を送ってくれる。

(そもそも月額料は停止しておかないと閉鎖完了まで無駄になるので、解約を決意したら設定しておいた方がいいよ)

 

ちなみに念のためのそもそも話。閉鎖にあたっては株や現金などの資産残高を無くしておくとスムーズ。

もしまだの人はお電話をかける前に、その辺りをきっちり整理しておいた方が後で焦らなくて楽だね。

 

んでんでお電話での申し込みから数日後から1週間程でネオモバから封書到着。

f:id:yotsumao:20191208195911j:plain

なお開設手続きが途中の場合

これは私も該当した話なんだけど、実は本人確認が未完了のままの開設手続き途中のIDを持っていたわけ。

開設済みのIDと併せれば計二つを重複して所持していたんだよね。

 

まぁなぜかって、遡ること開設申請時。メールアドレス認証のために自動返信メールを待っていたんだけど、ぜんっぜんメールが送られてこなくてねw

30分以上待っててもスパムフォルダにも来ていないので、辛抱たまらず別のメアドで申し込んだわけよ。

そしたら後程2つのアドレス宛にそれぞれメールが返ってきたっていうw 何かサービスが混雑でもしてたんかねぇ。

 

んで、このうち一方は本人確認フェーズを進めて、もう一方は放置したという結果の話。

このように、そういった開設手続きは未完了だけどID自体は持ってますの人は、結論から言えばお電話するだけで解約完了。

私の場合、9月27日に申し込んで翌月の10月6日時点で、そのIDパスワードでログイン不可能になっていたよ。

 

さてさて、閑話休題。

口座廃止届出書に記入して返送

まずはさっそく開封してみると。

f:id:yotsumao:20191208195934j:plain

 本丸の証券口座廃止届出書と共に、返信用封筒が同封されている。

 

んでここで用紙を見てみると、確認事項が記載されているのでまずよく読もう。

f:id:yotsumao:20191208200444j:plain

残高を出金済みかどうか、ウェルスナビのロボアドバイザーを利用していないか、定期買い付けを利用していないか、TポイントのID連携をしていないか。

これらに全てチェックを入れなければ、口座自体を解約することができない。

 

特に注意しなきゃいけないのは、おそらく大部分の人はTポイントのID連携を設定済みだと思うので、まずは別途ネオモバ上から解除手続きしよう。

 

上記が問題無ければ用紙の下部へ。

f:id:yotsumao:20191208200849j:plain

あとはここに口座番号含め、本人住所氏名電話番号等を書き込んで返送すればおk。

 

んで、無事口座閉鎖の暁には、後日取引残高報告書が登録住所に送られてくるとのこと。

なお、同時に解約後にはIDが無効になってWeb上に一切ログインできなくなるので、もし何か必要なデータがあったら事前にダウンロードしておこうね。

ひたすら取引残高報告書を待つ

廃止届の返送が9月末。実際に先方に着いたのは10月初旬だと思われ。

さて、実際どのくらいでID無効になって、封書送られてくるのかなーと思ってたんだけど。。。

 

10月中は何も音沙汰なし、11月相変わらずログイン可能、そしてついに12月突入、、

もうね、さすがに忘れられてるんちゃうかと疑ったよww

 

実はこのとき、ほぼ同時期にSBI証券の口座廃止も申し込んでいたんだけど、10月中にログイン無効になって、11月上旬には残高報告書届いていたわけ。

対してネオモバは12月入っても普通にログイン出来てw

いくら担当窓口が違うって言っても、同じSBIグループでちょっと日数かかりすぎだよなぁってことで、何らかの不備が起きた可能性も考えてお電話しようと思っていたんだけど、、、

 

12月2日深夜。突然ログインができなくなっていて。

f:id:yotsumao:20191208203422p:plain

IDパスワードはブラウザ登録されてるんで、当然間違ってるはずはない。ってことはついに閉鎖処理された!?

(12月1日時点ではログインできたはずなんだが、これは日付変わってすぐID無効になったということ??)

 

んでんでそれから数日後、待ちに待った郵便が到着。

f:id:yotsumao:20191208203656j:plain

書類の作成日は12月3日。いやー、めっちゃ待ったわーww

なんだかんだ最初のお電話から約2か月がかりでようやく一連の口座解約処理が完了。

しかしSBI証券と比べて、このネオモバのタイムラグは一体何なんだろう?

 

この辺りの理由は正直謎なんだけど、何か締め日とかも連動している感じがしていて、申込日によってけっこう差が出てくるんじゃないかなと。

 

まぁいずれにせよ、どう考えても数日でサクッと完結するっていうような流れはあり得ないので、

もし取引残高や取引明細の実物が早く欲しいんじゃってかたは、スケジュールに余裕をもって閉鎖の申し込みをしようね。