よつまお

過去ログ倉庫を兼ねたライフログ的な雑記ブログ。記事ジャンルにこだわることなく、不定期更新でゆるゆる運営しています。

ブログ移転 ( https://www.yotsumao.org/ )

 

コンピュータサービス技能評価試験で情報セキュリティ基礎固め【昔のCS検定】

以前は確か「CS検定」って言っていた気がするんだけどね。基本情報FE受験前に最後に受けた資格。

 

コンピュータサービス技能評価試験の情報セキュリティ部門。認定されると情報セキュリティ技士という称号がもらえるっていう。

 

出来るだけFEの勉強したくないがために、スケジュール先延ばしにすると共に、ジャンル的にセキュリティならFEにもかぶるという自分への言い訳のもと、即申し込み。

敵は実施会場探し 

と思ったら実施している会場すくねーw

過去のP検とか漢検のときにも最寄りの試験会場を探すのにかなり困ったんだけど、

このCS検定もうちの近くではなかなか手軽に受けられない状況。ググること10分弱でようやく見つけることは出来たけど。

 

方式はさりげなくCBT受験。厳密にはWBT/IBTのようなWEB検定・ネット受験方式っぽい画面。

 

なお、こちらもJ検のような会場都合のせいなのか、申し込んでから受験まで数日必要で、しかも結果も1ヶ月待ち。

試験の内容的には?

公式テキストさえ読んでおけば、ほぼ解ける。だいたいITパスポートのセキュリティ分野レベルかと。

 

この他にも試験科目は色々あったんだけど、一応前述のFEにもつながるかもっていう理由と共に、単にセキュリティ知識の確認(あわよくば強化)がしたかったんだよね。

 

MCAでセキュリティは取ったけどなんか足りない、かといってCompTIAのセキュリティを受験するほどの力は今は割くことが出来ない、っていう迷いの末の受験だったわけよ。

 

ペーパーの定期試験ならセキュリティ関連の資格は他にもあるんだけどね。やっぱり随時受けられるのは魅力。

 

しかも一応公的資格という名目になっていて。たしか職業訓練校とかでも採用されている内容じゃなかったかな。ってことはつまり天下りちゃん達の資金源に(ry……とか言っちゃらめぇ。

 

今の時代、何かとセキュリティが重視されるようになってしまったからね。一つぐらいこういった関連資格を勉強しておくのもアリかなと。

 

ちなみに、合格証は受験地と関係なく千葉県の職能開発協会から届く仕様。

共催とは称されてるけど、実質これを取り仕切ってるのって落花生の千葉の権力なのかねぇ。(←落花生がまったく関係ない件

 

◎まとめ

【勉強期間】リテラシ次第で1日でも

【教材】公式一択。

【受験料】5千円くらい

【合格基準】8割