よつまお

過去ログ倉庫を兼ねたライフログ的な雑記ブログ。記事ジャンルにこだわることなく、不定期更新でゆるゆる運営しています。

ブログ移転 ( https://www.yotsumao.org/ )

 

【合格体験記】日商プロフェッショナルを取得した【資格マニアの試験勉強法】

先日の日商PC検定プレゼン資料作成に合格後、公式HPから申請しておいた日商プロフェッショナル認定証が届いたよ。

ゴールドに輝く券面と、 Chamber(The Japan Chamber of Commerce and Industryからきてるのかな?)の凹加工がいい感じ。f:id:yotsumao:20171002205741j:plain

 

そもそも、日商プロフェッショナルとはなんぞや?って話なんだけど、その認定条件は日商PC検定の文書作成、データ活用、プレゼンの3分野でそれぞれ2級以上合格すること。

f:id:yotsumao:20171002205848j:plain

 

うーん、私の場合、文書・データの合格から実に7年越しの取得ってことになる。なーんて、大げさに言ったけど、単に昔はプレゼンなんて無かったし、そもそもプロフェッショナル制度もなかったからね。

 

いやー、届いて見ると嬉しいもんだね。同様に複数資格で初めて認定されるものの代表といえば、MOSマスターなんかが有名だけど、あれは要件クリアすると自動で認定だよね。

 

ところが、この日商プロフェッショナルの場合は、自分で申請しないと認定されない。

公式HPの入力フォームから必要事項を記載して送信。2週間もすると発行されて、郵便で自宅に届く仕組み。

あ、この辺の手続きはすべて無料だからね。ちなみに認定日は、申請日関係なく最後に合格した資格と同じ日になってるね。

 

基本的にはおそらく氏名と生年月日でデータベースの検索をかけてるんだろうけど、万が一の入力ミスがあったり、それこそ改姓があった人とかはどんな扱いになるんだろう?

あとは、再発行は一切しないといいつつ、肝心のカードが送られてくるのは普通郵便だったりね。

 

まぁこの辺が日商らしいといえば日商らしい謎の感じなんだけどねw

しかしこれ、認定番号の年号?の後が00XXといった数字なんだけど、まさか今年に入って二桁しか認定されてないってことかいね?

 

日商さん、だとしたらもうちょっと宣伝しつつ、申請方法も改善したほうがいいと思うよ。きっと潜在的なプロフェッショナル認定者はまだまだいると思うの。

 

さて、この日商プロフェッショナルは、伝説の上位資格、日商マスターの認定要件のひとつ。私はプロフェッショナル認定で取得資格の前提条件は一通りクリア。

 

うーん、日商マスターねぇ。そりゃ取れるならいつかは取りたいけど、残された一連の研修受けなきゃいけないのがなんとも、ねぇ。。

いや、これでも昔に比べりゃ、だいぶ前提要件が緩和されたんだよね。うん、超長期的な目で検討させていただきます。

 

◎まとめ
【勉強期間】条件クリア次第すぐに申請可能。
【教材】前提資格にはそれぞれの公式本。
【受験料】認定証の申請、発行は無料。
【合格基準】前提資格に合格していること。