よつまお

過去ログ倉庫を兼ねたライフログ的な雑記ブログ。記事ジャンルにこだわることなく、不定期更新でゆるゆる運営しています。

ブログ移転 ( https://www.yotsumao.org/ )

 

ゆうちょ銀行の「ゆうちょPay」を設定してみよう【スマホ決済市場の群雄割拠】

ついにゆうちょペイが満を持してデビュー。もうね、なんとかならないんかな、最近の○○ペイ流行りはww あぁ、見えるよララァ、見えるよガラパゴス化が。

 

とはいっても所詮はアリペイに端を発したQRコードだしね、オリンピック景気を見据えて各社共にユーザーの囲い込みをしたいんでしょうな。

 

まぁ割と私はゆうちょ口座に関しては昔から愛用しているし、おそらく顧客数としてはかなり大きいものになるとは期待しているけどね。

(ただしデビット&プリカのMIJICAも微妙なように、顧客「層」がマッチしているとは限らない)

前提としては「ゆうちょ口座」の所持

他社の○○ペイと一線を画すひとつが、口座からの即時引き落とし、いわゆる「デビット方式」だということ。

 

だからこそ、ゆうちょペイを使うためにはそもそも「ゆうちょ口座」を持っていることが必須になっているんだね。(まぁ後々クレジットくらいは対応しそうな気もする)

 

ゆえに使いすぎの心配が無い、ってことをうたっているけれどそれは口座の残高の範囲内の話で、そもそも使うつもりが無かった残高に手を付けてしまう可能性は微レ存w

 

ってことで口座所持の前提条件をクリアした人はアプリをダウンロードして初期設定するわけだけど、

流れとしてはメールアドレスの登録→メールに記載の確認コード入力→アカウント情報登録→口座情報設定などなど、、

 

まぁこれに関しては利用方法含め、公式で非常に丁寧な説明があるので省略。(動画もあるよ)

ゆうちょPay ご利用方法-ゆうちょ銀行

 

んで、設定が完了すると、ペイ系のアプリでよくある画面に。

f:id:yotsumao:20190517211139p:plain

あとは煮るなり焼くなりコロ助なり。

ただし今のところは、対応店舗が少ないのがデメリットと言えるかもしれないね。

とはいえ、銀行数社が連携した「銀行Pay」に則っているので、今後のゆうちょの営業網や営業力に期待したいところ。

大きな強みの一つ!?「キャッシュアウト」

ゆうちょPay(銀行Pay)の大きなメリットとしては、駅券売機からの現金引き出し、いわゆる「キャッシュアウト」に対応していること。

 

現状では東急電鉄の券売機が一部を除いてキャッシュアウトに対応しているみたいだね。

まぁこれはこの沿線のユーザーにとっては非常にうれしいところ。まさに銀行口座に直結しているからこそ提供できるサービスだよね。

 

とはいえ多くの人が利用しているであろうJR各線での対応については、さすがに既存のViewやSuicaという大きな存在がいるわけで、難しそうだよねぇ。

 

ちなみにキャッシュアウトを利用するためには、アプリの設定画面から。

f:id:yotsumao:20190517212634p:plain

「ご利用上限の金額の設定」から、事前にこの「キャッシュアウトを利用する」をオンにしておこうね。

 

それにしてもゆうちょと言えば、地域によっては欠かせないインフラとも言えるよね。

このゆうちょペイがゆうちょの持つ顧客層にどうマッチしていくのか、あるいは新たな若年層の顧客獲得に寄与するのか。

 

ぶっちゃけ私的にゆうちょペイに期待するのは、そのQRコード決済(スマホ決済)自体への利便性の高さではなくって、

銀行ならでは、あるいはゆうちょならではの各種連携サービスの充実が今後の成功の大きなカギになるんじゃないかなぁと思ったり。